気ままで美味しい華ある日々?!
happyな家ゴハンやたわいもない日々の事件?!を紹介していきます。
| ホーム |
2010-06-16 01:13 |
カテゴリ:パスタ

そろそろ彼ちゃんはパスタが食べたい頃かなぁ~と思ったら案の定
「今夜はパスタがいい」とのリクエストが^^
この数日間、体調不良でさっぱりとしたノンオイル系の食事しかさせていなかったので、パスタが食べたいってことは元気になった証拠ですね。
よかったよかった。
魚介のラグートマトソースが食べたかったのですが、えびもイカもストックがさほどなく・・・
そうだ^^彼ちゃんの大好きなソーセージとベーコンの旨みを活かしたラグーパスタに^^
水菜を使ってあっさり目に仕上げてみようっかな。
急にハードなパスタにしすぎても胃腸がビックリするでしょうから^^
【ベーコンとソーセージのラグー水菜のトマトソース】
・ベーコン・・・3枚(粗みじん切り)
・ソーセージ・・・4本(粗みじん切り)
・トマト・・・中2個もしくは大1個(皮むきして角切りに)
・ホールトマト・・・1/3缶(つぶしておきます)
・にんにく・・・1片(みじん切り)
・鷹の爪・・・1本
・水菜・・・1束(3~4cmのザク切りに)
・白ワイン・・・70~100cc
・コンソメ・・・1個
・ローリエ・・・1枚
・塩、コショウ・・・少々
・粉末昆布・・・少々
※玉ねぎやセロリのみじん切りをベーコンなどの前に炒めて加えても美味しいです^^
(作り方)
1.フライパンにオイルとにんにく、鷹の爪を熱しベーコンとソーセージをじっくりと炒め、白ワインを回し入れます。
2.トマトとホールトマト、コンソメ、ローリエを入れて煮詰めます。
3.パスタを茹で始めます。
4.2.が2/3くらいまで煮詰まったら塩、コショウ、粉末昆布で味を調えます。
5.茹で上がったパスタを入れてよく絡ませ、水菜(飾り用を残して)オリーブオイルを入れて軽く混ぜ火を止めます。※ソースが煮詰まりすぎたら茹で汁で伸ばしてください。
6.お皿に盛り付け、水菜を乗せます。
はい、できあがり!

お、美味しい^^
思ったよりベーコンとソーセージの旨みが出ているのにびっくり!
フレッシュトマトと水菜は程よいさっぱり感を出しているし、なんか面白いお味~
なんて表現すればいいのかな~
青春のさわやかさもありつつ、ちょっと色気も出始めた、20代前半~半ばの女の子みたいなぁ・・・
なんか、かえって例えがわかりづらく変ですね^^;
ボキャブラリーが乏しいな・・・私><
ま、美味しくいただけました♪
↓こちらへ参加しています。ポチりってお願いします。


| ホーム |