気ままで美味しい華ある日々?!
happyな家ゴハンやたわいもない日々の事件?!を紹介していきます。
| ホーム |
2009-09-28 01:29 |
カテゴリ:アジアン系

いまだにあんまりわかっていません。韓国料理。
チゲ=鍋という意味だということは、ちょっと前に知ったのですが、
キムチ鍋とスンドゥブチゲとはどう違うんですかね?
なんか、私からすると同じに感じちゃうんですが・・・皆さんはご存知ですか?
しかもね、チゲは全部煮込んで一人鍋で出すをの指すようで、わが家のように寄せ鍋風にしちゃうのはチョンゴルというそうです(はぁ~難しい)。
なんか、わが家も一人鍋が欲しくなりました。
そうしたら冬とか、平日の夜(彼ちゃんが終電近いので別々が多い)でも暖かくて体にいいお鍋料理が個々に食べれますもんね~
・・・俄然、買う気モードになってきた><
ということで、今夜はスンドゥブチョンゴルです。
冷蔵庫でほんのり香っているキムチを消費しなきゃ!と思って作りました^^;
【スンドゥブチゲ】
・絹ごし豆腐・・・1~2丁
・豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)・・・200g
・あさり・・・1パック(砂抜きしておきます)
・キムチ・・・100g(ザク切りに)
・白菜・・・4~5枚(食べやすく切ります)
・長ネギ・・・1本(斜め切り)
・しいたけ・・・6個(たてに2~4等分)
・えのき茸・・・1パック
・空芯菜・・・1袋(10cmくらいのザク切りに)※私はニラが好きじゃないのでその代わりに^^;
・卵・・・2個
○タデギ(あらかじめ材料を混ぜておきます)
・コチュジャン・・・大1
・お味噌・・・大1
・おしょうゆ・・・大1
・にんにく(すりおろし)・・・1片
○スープ
・お水・・・4カップくらい(お鍋によって調節してください)
・うまかだし・・・1袋(中身を出してそのまま使います)
・粉末昆布・・・少々(もしくは出し昆布を使って出汁を取っておく)
・干し貝柱・・・4個(水につけて戻しておきます。戻し汁はスープとして使います)
・ごま油・・・小2
(作り方)
1.お鍋にごま油を熱し、豚肉を白くなるくらいまで炒め、キムチを入れて軽く炒めます。
2.○スープの材料とアサリ、長ネギ、白菜を入れます。
3.あさりの口が開き始めたら○タデギ、空芯菜、お豆腐、きのこ類を入れます。
4.途中、アクを取りながら、味を染みさせます。
5.全体的に煮えたら味をみて、辛さが足りなければタデギ等(一味唐辛子など)で調節します。
6.卵を割り落としたらフタをして火を止めます。
はい、できあがり!

うん、美味しい!
あさりからも豚肉からもいいダシが出ています!!
あ~、じゃがいもも入れたらよかったな。次回は入れよっと^^
そして、オススメは干し貝柱!
これは絶対に入れたほうが美味しいです。まったくお味が違ってきます。
タデギですが、これは万能調味料になります。
チゲはもちろん、炒め物にもピッタリです。たっぷり作って冷蔵庫で保存もできるので多めに作ってもいいと思いますが、私はその都度、気分で配合を変えて作っています。
はぁ~、今日も食べた!って感じです^^
明日は、このスープを使って、お野菜を足しておうどんにして食べる予定です。
普通は、その日の〆におうどんですが、わが家ではお鍋と一緒にごはんを食べちゃうので次の日にまわしています。
うきゃきゃきゃ^^だから明日は楽チンeco夕飯です♪
↓こちらへ参加しています。ポチりってお願いします。


このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009-09-29 23:21 [ 編集 ]
aco
みかちんちゃん、いらっしゃい^^
鎧塚さんのスィーツは本当に美味しいよね~
私は甘い物が得意な方じゃないのだけど、彼のお店のスィーツだけは大好きです。まだ、恵比寿に1店舗しかない頃から贔屓にさせていただいてます。穏やかで偉ぶらない真摯な姿勢が味にも出てると思う。
ミッドタウンのカウンターでも食べてみたいけど、いつも混んでるからなかなか^^;うらやましいわ☆
東京は何でもあるし他人に干渉されないから住みやすいけど、それはそれなりに寂しさや厳しさもあり、一長一短な気がする。
私は鹿児島ののんびりした良さもやっと最近わかるようになりました。
最近は安いパックもあるから、ちょくちょく遊びにおいで^^
きてくれて、ありがとう!
鎧塚さんのスィーツは本当に美味しいよね~
私は甘い物が得意な方じゃないのだけど、彼のお店のスィーツだけは大好きです。まだ、恵比寿に1店舗しかない頃から贔屓にさせていただいてます。穏やかで偉ぶらない真摯な姿勢が味にも出てると思う。
ミッドタウンのカウンターでも食べてみたいけど、いつも混んでるからなかなか^^;うらやましいわ☆
東京は何でもあるし他人に干渉されないから住みやすいけど、それはそれなりに寂しさや厳しさもあり、一長一短な気がする。
私は鹿児島ののんびりした良さもやっと最近わかるようになりました。
最近は安いパックもあるから、ちょくちょく遊びにおいで^^
きてくれて、ありがとう!
みかちん
おいしそうですね(*^_^*)これからの季節、辛いお鍋は最高です!!我が家では水炊きくらいしか出番がないので、韓国料理やさんに行って食べたいと思います。
連休中、ミッドタウンの鎧塚さんのお店に行きまして、カウンターでスイーツをいただくことができました♪去年は入れなかったのです。
しかも!鎧塚さん本人が作ってらして、大感激でした。ステキな笑顔で、ほんわかした雰囲気の方でしたよ~!
もちろんとってもおいしくて、2個食べちゃいました。また来年も行くつもりです。
東京に住んでるacoさんがうらやましいです。私も東京に住みたい(>_<)
連休中、ミッドタウンの鎧塚さんのお店に行きまして、カウンターでスイーツをいただくことができました♪去年は入れなかったのです。
しかも!鎧塚さん本人が作ってらして、大感激でした。ステキな笑顔で、ほんわかした雰囲気の方でしたよ~!
もちろんとってもおいしくて、2個食べちゃいました。また来年も行くつもりです。
東京に住んでるacoさんがうらやましいです。私も東京に住みたい(>_<)
2009-09-28 11:24 URL [ 編集 ]
| ホーム |