気ままで美味しい華ある日々?!
happyな家ゴハンやたわいもない日々の事件?!を紹介していきます。
| ホーム |
2009-01-04 12:18 |
カテゴリ:洋風

↑5人で飲んだアルコールの空き瓶7本です^^アハハハハ結構飲んだんだねぇ~あっという間だったかんじしたけどさ。
左から2本はお土産にいただいた
・’01Chateau Sainte-Colombe

コロンブとは「鳩」の意味で、ラベルにゴールドのハートの中を葡萄をくわえた愛らしい鳩のイラストが描かれており、このワインは、シャトー・モンブスケ、シャトー・パヴィ、シャトー・パヴィ・デュセスで1年使用した樽で15ヶ月熟成させているそうです。
なんと、醸造責任者はまだ30代前半の女性らしい!どうりで優しいまろやかなお味なんだわ♪
・すず音

あの銘酒「一ノ蔵」から発売されているお米から作ったスパークリングワイン(日本酒)。アルコール分5%と低めで、きめ細かい炭酸ガスがプチプチはじけて甘酸っぱく、心地よい美味しさでしたぁ。これは女性ウケよさそうです。
そして、本日のメニュー
・グリーンサラダ
・スモークサーモンのマリネ
・鶏ハム3種(プレーン、明太子&青じそ、粒マスタード&ドライローズマリー&ドライタイム)
・ミックストルティージャ
・あおさとシラスのオイルパスタ
・チキンのグリル
・ボロネーゼ
・筑前煮
・パン
【スモークサーモンのマリネ】

・スモークサーモン・・・1パック
・たまねぎ・・・ 1/2 個
・セロリ・・・ 1/2 本
<マリネ液>
・ケイパー・・・適量
・白ワイン ・・・大1
・ワインビネガー ・大さじ 2
・オイル大さじ 3
・レモン果汁・・・大1
・塩、コショウ ・少々
・おしょうゆ・・・少々
(作り方)
1.スモークサーモンは半分に切ります。たまねぎは薄切りにし、セロリは筋を取って斜め薄切します。たまねぎとセロリは電子レンジで1分程チンして、ザルに上げて水気を絞ります。
2.ボウルに<マリネ液>の材料を混ぜ合わせます。お好みでマリネ液にスモークサーモン、玉ネギ、セロリを加えて混ぜ、食べる直前まで冷蔵庫に入れておくとよく染みます。
3.器にたまねぎ、セロリを盛り、その上にスモークサーモンを盛り付け、マリネ液をまんべんなくかけます。
はい、できあがり!
【ミックストルティージャ】

・卵・・・5個
・たまねぎ・・・1/2個
・しゃがいも・・・1個
・ほうれん草・・・1/2束
・パプリカ・・・1個(今回は赤を1/2とオレンジ1/2使用)
・マッシュルーム・・・5個
・ソーセージ・・・3本
・ベーコン・・・3枚
・塩、コショウ・・・少々
・コンソメ・・・少々
・おしょうゆ・・・少々
<ソース>
・ケチャップ・・・適量
・スイートチリソース・・・適量
・タバスコ・・・適量
・ウスターソース・・・少々
・おしょうゆ・・・少々
(作り方)
1.じゃがいもは皮をむいて電子レンジでチンします。じゃがいも、たまねぎ、パプリカ、ベーコンは1.5cmくらいの角切りに、マッシュルームはたて5等分に、ソーセージは2mmくらいに輪切り、ほうれん草はザク切りにします。
2.フライパンオイル熱し、たまねぎ→ソーセージ、ベーコン→そのほかのお野菜を炒めます。軽く塩、コショウ、おしょうゆで味付けします。
3.ボールに卵を割りほぐし、2.をその中に入れてよくかき混ぜます。
4.20cmくらいの小さめのフライパンにオイルを入れ、その中に3.を入れ、ふちが固まりそうになったら、ざっとかきまわすこと2~3回しながらムラなく焼けるようにします。(弱火)
5.全体が半熟状態になり、ひっくり返せるかなと判断できそうなら、お皿を利用してひっくりかえし、裏面をじっくりと弱火で焼きます。
6.ソースの材料を混ぜてソースを作っておきます。
7.焼きあがったら8等分に切り分けお皿に盛り付けます。
はい、できあがり!

・・・残念なことはちょっと焼き目が強かったこと><ちょっと目を離して油断すると卵料理はヤキモチ妬かれちゃうんですよね。
【あおさとシラスのオイルパスタ】

・あおさ・・・ひとつかみ(水で軽く戻しておきます)
・しらす・・・適量
・にんにく・・・1片(みじん切りに)
・鷹の爪・・・1本(輪切りにします)
・白だし・・・少々
・塩、コショウ・・・少々
・おしょうゆ・・・少々
(作り方)
1.パスタを茹でます。
2.フライパンにオイルとにんにく、鷹の爪を入れ火にかけます。
3.香りがしてきたらしらすを入れて軽く混ぜ合わせ、あおさを入れます。
4.茹で上がったパスタとパスタの茹で汁を入れ、絡めます。
5.塩、コショウ、白だし、おしょうゆで味を調えます。
はい、できあがり!
【チキンのグリル】

・鶏もも肉・・・2枚
・インカのめざめ(じゃがいも)・・・小10個
・たまねぎ・・・2個
・ドライローズマリー・・・適量
・ドライタイム・・・適量
・にんにく・・・1片(輪切りにします)
・塩、コショウ・・・適量
・オイル
(作り方)
1.鶏肉は塩、コショウ、ローズマリー、タイムをまんべんなくすり込み20分ほど置きます。
2.じゃがいもは皮をよく洗い、一口大に切ります。たまねぎは1cm輪切りにします。
3.オーブンのプレートにシートを敷き、鶏肉、たまねぎ、じゃがいもを並べます。
4.鶏肉の上ににんにくをのせ、たまねぎ、じゃがいもには上から軽く塩、コショウをします。
5.食材の上からオイルを軽くまわしがけします。
6.オーブンで40分ほどグリルします。
7.焼き上がった鶏肉は、食べやすくカットし、盛り付けます。
お好みでおしょうゆやレモン果汁を少々かけても美味しいです。
はい、できあがり!

皮がパリパリお肉は柔らかくジューシーで、でにんにくの香りにローズマリーとタイムがきいていました。にんにくチップもいい感じに出来ていました。
ボロネーゼ

こうしてみると、たいした物作ってませんね^^;
でも、みんなで楽しい会話での食事は本当に美味しく感じました。
最後には、フレーバー烏龍茶を飲んでお開きへ。
皆さん、来てくれてどうもありがとう☆また、集まろうね~~
↓こちらへ参加しています。ポチりってお願いします。

aco
suntontaちゃん、いらっしゃい^^
あらら・・・お腹弱いのに無理しちゃったんじゃない!?大丈夫???
ホームパーティーは、数こなすことです^^
私も最初はショボイものだったよ。そのときは20代だったのであんまり気にもせず振舞ってました・・・(恥)でもね、気持ちが大事だと思う。迎える側と迎えられる側とのコミュニケーションも大切だけど、料理はそのときの皆の「気」で変わってくるように思います。私の料理がいいのではなく、集まったみんなの気持ちが料理を美味しくしてくれたんだと思う。ありがとう^^
ここでよかったらいつでもOKなのでみんなでまた集まりましょう。今度はわが家の小さなピザ釜でみんなで自分でトッピングしたピザを焼く会でもいいね☆多分、suntontaちゃんの彼は好きだと思う^^
きてくれて、ありがとう!
あらら・・・お腹弱いのに無理しちゃったんじゃない!?大丈夫???
ホームパーティーは、数こなすことです^^
私も最初はショボイものだったよ。そのときは20代だったのであんまり気にもせず振舞ってました・・・(恥)でもね、気持ちが大事だと思う。迎える側と迎えられる側とのコミュニケーションも大切だけど、料理はそのときの皆の「気」で変わってくるように思います。私の料理がいいのではなく、集まったみんなの気持ちが料理を美味しくしてくれたんだと思う。ありがとう^^
ここでよかったらいつでもOKなのでみんなでまた集まりましょう。今度はわが家の小さなピザ釜でみんなで自分でトッピングしたピザを焼く会でもいいね☆多分、suntontaちゃんの彼は好きだと思う^^
きてくれて、ありがとう!
2009-01-05 00:32 URL [ 編集 ]
suntonta
ほんとに至福の一日でした…。acoさんだったり、お家だったり、彼さまとの雰囲気だったり。何だかポワーンとリラックスできます。。
ほんとに有難うございました★
そしてお料理!昨日は、3800円で購入したパンツを履いていっていたのだけど、後半ウエストが苦しくて苦しくてボタン開けてました。基本的には八分目って決めているけど、美味しいものを前にするとそんなものどこえやら…です。
ホームパーティ…ってものすごく憧れます。
自分の料理で大事な人たちをもてなすっって素敵です。
あたしも頑張るぞえ!
ほんとに有難うございました★
そしてお料理!昨日は、3800円で購入したパンツを履いていっていたのだけど、後半ウエストが苦しくて苦しくてボタン開けてました。基本的には八分目って決めているけど、美味しいものを前にするとそんなものどこえやら…です。
ホームパーティ…ってものすごく憧れます。
自分の料理で大事な人たちをもてなすっって素敵です。
あたしも頑張るぞえ!
2009-01-05 00:17 URL [ 編集 ]
aco
aikoちゃん、いらっしゃい^^
ほんとに楽しいひとときでした。
彼ちゃんもとても楽しかったみたい。aikoちゃんのこともとっても気に入ってました。
いつでも遊びに来てね☆ほんとにわが家はいつでもwelcomeなんで^^
彼ちゃんのお手伝いもね、年月とともに息が合ってきました。aikoちゃんもそんなときがくると思う。そのころにも互いの家を行き来できる仲でいたいね。
私の料理は本当に邪道なので、こうしてホームパーティーでお出しするのが精一杯。これくらいがいいんです^^もう少し、キチンとできるようになりたいなと思うのでこれから日々精進するね。
きてくれて、ありがとう!
ほんとに楽しいひとときでした。
彼ちゃんもとても楽しかったみたい。aikoちゃんのこともとっても気に入ってました。
いつでも遊びに来てね☆ほんとにわが家はいつでもwelcomeなんで^^
彼ちゃんのお手伝いもね、年月とともに息が合ってきました。aikoちゃんもそんなときがくると思う。そのころにも互いの家を行き来できる仲でいたいね。
私の料理は本当に邪道なので、こうしてホームパーティーでお出しするのが精一杯。これくらいがいいんです^^もう少し、キチンとできるようになりたいなと思うのでこれから日々精進するね。
きてくれて、ありがとう!
2009-01-04 23:45 URL [ 編集 ]
aiko
ほんっとありがとうございました!大満足どころか、お金を払ってでも食べたい!「なんでこんなに美味しいの?」とか、みんなでしつこく聞いていたけど、パスタは意外にシンプルなんだね。挑戦してみます♪
acoさんの異常に手際よく次から次へとお料理が出てくるその神業にも驚きでした!(ダーリンさんが小さくお手伝いしていた姿もステキ)
母がブログを見て「お店出したらいいのにねー」ってシミジミ言ってたよ!
acoさんの異常に手際よく次から次へとお料理が出てくるその神業にも驚きでした!(ダーリンさんが小さくお手伝いしていた姿もステキ)
母がブログを見て「お店出したらいいのにねー」ってシミジミ言ってたよ!
2009-01-04 21:42 URL [ 編集 ]
| ホーム |